![]() |
レミングハウス設計 |
レミングハウス設計 なんと、あの有名な先生、中村好文先生の設計した家の建具を施工する事が出来ました。 柴木材施工
|
![]() |
井川設計事務所設計・井川建築施工Y邸 |
井川設計事務所設計・井川建築施工Y邸
|
![]() |
現場写真 |
シナフラッシュ 格子戸 硝子戸 障子・東 板戸 舞良戸 |
![]() |
新宿高島屋内・店舗テーブル |
新宿高島屋内・店舗テーブル
|
![]() |
I邸 |
障子の框(縦桟)に手をかける溝加工を施し、どこでも手の掛けられるようにしました。 引き手がいらないので見た目もスッキリに仕上がりました。 天井の間接照明も障子になっています。 |
自社では、溝の幅12mm~20mmまで対応できます。溝の底は、アール加工しています。 家全体の引き手も、同様の仕様なので統一されて、どこでも手を掛けられるのでバリアフリーですね。 |
![]() |
氷川会館 |
氷川会館6枚連結の折れ戸。ナカモト施工 引き戸に出来てしまう、デットスペースができません。 丸窓入りの建具。 どのような形の建具も製作いたします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
同業者の方からのお問い合わせもかまいません。 貴社の協力会社になります。 |